こんにちは!「iOS向けMonappyビューアを作り始めた(その10)」の続きです。 先日Appleに提出したMonappyビューアですが残念ながらリジェクト(拒否)されてしまいました。 リジェクトの理由としては「Guideline 4.2.2 - Design - Minimum Functionality」に引…
こんにちは!「iOS向けMonappyビューアを作り始めた(その9)」の続きです。 1月14日に作り始めたMonappyビューアですが、2週間経ってようやくAppleへ申請することができました。 最初(その1)で書いた通り、僕はものすごく飽き性なので作りかけて70%くらい完成…
こんばんは!「iOS向けMonappyビューアを作り始めた(その8)」の続きです。 なんか諸々大変な日にこんなのんきなメモログを書いていて良いのか心配になります…… Monappyビューアの進捗 ほぼ完成しましたので、今週末にもAppleへアプリの申請を投げたいと考え…
こんばんは!「iOS向けMonappyビューアを作り始めた(その7)」の続きです。 今夜は特に冷えますね。大寒波が来ているらしくて、調布市は明日の朝には-5℃になってしまうようです。低温注意報が出ているみたいですね。 前回メモログを投稿したのは雪の日でした…
こんばんは!「iOS向けMonappyビューアを作り始めた(その6)」の続きです。 関東圏のみなさまは大雪大丈夫だったでしょうか。出勤時は何もありませんでしたが、お昼ぐらいから雪が降り出して16時頃には交通網が完全に麻痺していましたね。雪があまり降らない…
こんにちは!「iOS向けMonappyビューアを作り始めた(その5)」の続きです。 最近、ポケモナが気になっています。ポケモンモナコイン杯の略らしいです(違ったらごめんなさい)。1月27日に開催らしいので参加してみるかどうかで悩んでいます。SMレート1400台…
みんなの少額のコインを集めて1,000万XPと大きな単位にして、コインステーク報酬を通常より多く得るためのサービスが「Simple Pos Pool」です。 かなり警戒していたので、とりあえず約2,000XPを預けて様子をみました。預けてから4日経ちましたので、その結果…
2018年1月にあったハードフォークのせいか100〜200万XP程度では鋳造しなくなってしまったようです。やはり安定して鋳造するためには1,000万XPは欲しいところ……。そこで登場したのが「Simple Pos Pool」です。 本記事ではSimple Pos Poolを使ってXPコインのマ…
こんばんは!「iOS向けMonappyビューアを作り始めた(その4)」の続きです。 投げ銭用にモナコインが欲しかったのでAmazonギフト券をペイメントに登録したのですがまだ残っています。Monappyでモノを売るのに絶望的に向いていなさそう……デバッグ中にちらりと見…